詰将棋進捗状況

こんばんは、へるにあです。


詰将棋進捗状況です。


みんなの詰将棋
一手詰め53問、10秒→08:50、12秒→10:36
10分切り目標
03/30金、12:38、2ミス
03/31土、11:58、3ミス
04/01日、12:27、1ミス


とりあえず、時間はかかりましたが、
ミスが減ったのはよかった。

10分切りってかなりきつい。

3手詰は一通り回答し、練習周回しています。


飽きてきたので、計画無視して、5手詰も解き始めました。


5手詰やってみての感想は、初手は2択ぐらいで、実質3手詰のような問題が多い。

なので、3手が解ければ5手は解けそう。


そんな感じ。

詰将棋

こんにちは、へるにあです。

最近、将棋にはまってます。


以前、将棋ウォーズで2級まで行き、壁が厚すぎて断念しました。


が、


今回は本気で初段を狙っています。

まぁ、二階級あげないといけないんだけど。。。


理由は身近に初段の方がいらっしゃったこと。


初段相手だと、10回で1発入ればいい方です。


ですが、


身近な目標があるので、段を目指したい。



とはいえ、


まずは、1級に上がりたいところ。



そんなわけで、


詰将棋はじめました。



みんなの詰将棋



1手詰めも即見えしなかったりでした。。。


3手詰めを初段の方と解きましたが、


ラフですが、


初段:1分以内

2級:3~5分(5分で解けない物も多々ある)


そんな感じでした。


思わず



『これが棋力差か』



と言ってしまいました笑



そのぐらいの差があるようです。



なので、


今は、みんなの詰将棋をひたすらやってます。



たしか、始めたのが03/27火


で、


今は3手詰めまで全部終わりました。



とりあえず、



日課で1手詰め53問を全部解き、


3手詰めをランダムで解いてます。



昨日03/30金に


1手詰め53問で、12:38(2ミス)でした。

1問12秒程度です。


一応、流れがないので、問題認識に時間がかかること、

問題めくる時間考慮して、

12秒なら概ねいいかなと。

ただ、2ミスはあかんので、0ミスにしたい。


欲を言えば時間も

一問10秒で、めくり1秒の11秒を目標にしたい。


最速で5秒とかで解けるので、10秒はあり得る。



なので、53x11=583秒で、10分切りたいですね。


とりあえず、2週間1手詰めをやってみて、

10分切れたら3手詰めの周回を始めます。


同様に、3手詰め→5手→7手まではやろうかなと。



~04/14土、1手詰め周回、3手詰めランダム

~04/28土、3手詰め周回、5手詰めをランダム

~05/12土、5手詰め周回、7手詰めランダム


以降は、5手詰めをひたすらやる。


これで、初段クラスの詰め力としたい。



詰みがあるのに見えてないと悲しいからね。。。


あと、詰将棋よりも実践の方が詰みが楽なので、

詰め将棋5手いけたら、実践で9手ぐらいは見えるでしょう。


実践は流れで考える時間あるし、一本道もあるので。

未婚子ナシ

こんばんは、へるにあです。

未婚子ナシです。

年齢を重ねてきて、子供は諦めました。

ほんとは子供ほしかったんですけどね。


でも、仕方ない。


子供を諦めると、結婚もどうでもよくなってきます。


もちろん、

結婚した方が、というか、一緒に生きる人がいた方が楽しいとは思います。


ただ、一緒に生きる人は価値観が難しい。


価値観が合わないと面倒。


ここで言う価値観は、お金の使い方です。


念のため。


嫁が働いてくれて、別会計なら、いいかなとは思う。


家賃光熱費は僕もちで、あとは折半。


お金は大事。



結婚するなら、看護師さんや保育士さんなど、

資格のある人がいいですね。


専業主婦の機会損失は激しい。



お金はあるに越したことはない。



一番大事なのは、命として、僕のなかでは前提条件として除外している。

命なかったら、プレイヤー不在になるから、
語る意味すらない。


次はお金やな。


お金やなあれば、揉め事起きないし、お金で解決。


夫婦の揉め事の大半はお金の使い道。


子供の世話がどうこうは、ベビーシッターで

家事がどうこうは、家政婦で、

やっぱりお金です。


お金があれば揉めないんですやね。


ただ、お金で解決しようとすると、キレる女性はいるわけで、

くそめんどくさい。


自分の価値を金銭に換算されてるのがイヤなんでしょうか。


人の心は難しい問題です。

ゴルフの話

こんばんは、へるにあです。

明日は春分の日でお休みです。

そんなわけで、ゴルフ練習会に参加します。


会社の人とゴルフの打ちっぱに行くだけなんですけどね。


そういえば、最近、ゴルフやってないな。




ゴルフのスコアについて少々書きます。


ゴルフは18ホールあり。

18回ボールを入れればクリアなスポーツです。


基本はPAR72で、72打で18ホールをクリアすることが指命となります。

コースの内訳は、

PAR3、4ホール

PAR4、10ホール

PAR5、4ホール

という感じで、プロは概ねこれで回ります。


ボールを打つクラブは、


ウッド、ユーティリティ、アイアン、ウェッジ、パターとあり、


ボールを入れるときはグリーン上でパターを使用します。


プロの場合、パターは基本は2打ですが、
うまく行けば1打でいれます。




そんなわけで、プロの打数の内訳を書きます。


PAR3、アイアン→パター→パター

PAR4、ドライバー→アイアン→パター→パター

PAR5、ドライバー→ウッド→ウェッジ→パター→パター

のようになっており、


普通に行くと、2打x18ホール=36打がパターになります。

PAR72に対して、36打がパターです。

パターは、とても大事です。




さて、問題は素人ゴルファーです。


私は、一番よかった時で109で、

概ね110台、やらかすと120前半になります。


なので、まずは108を目指しています。


そうすると、PAR72に対して、36叩けます。

18ホールだと、1ホールで+2打叩けます。

が、難しい。

2ミスまでは許されてるんですけどね。

なかなか難しい



PAR3、

bestがアイアン→パター→パター

5打だと
アイアン→ウェッジ→パター→パター→パター
アイアン→ウェッジ→ウェッジ→パター→パター

PAR4、
bestがドライバー→アイアン→パター→パター

ドライバー→アイアン→ウェッジ→パター→パター→パター
ドライバー→アイアン→ウェッジ→ウェッジ→パター→パター
ドライバー→アイアン→アイアン→ウェッジ→パター→パター

PAR5
bestがドライバー→ユーティリティ→ウェッジ→パター→パター

ドライバー→ユーティリティ→アイアン→ウェッジ→パター→パター→パター

ドライバー→ユーティリティ→ユーティリティ→ウェッジ→ウェッジ→パター→パター

みたいなのでもいいのにね。

2ミス前提で打てばいいんだけど。

なかなか難しい

桑田佳祐

こんにちは、へるにあです。

どうでもいいことですが、数年前に、横浜線に乗っていたら、

桑田佳祐と思われる人物が乗ってきました。

初めはわからなかったのですが、

取り巻きが、けいすけさんと言っていて、

あぁ桑田佳祐か。

と思いました。


多分、横浜アリーナでイベントあったのかな?


ただ、それだけです。


個人的には、

南武線で見た、大野均(ラグビー)の方がテンションあがりました。


でも、プライベートだから、サインはお願いできなかった。。。

やっぱり身体がでかかった。


ラグビー選手は身体がでかいのに、スタミナがあって、

かなりすごいんですよね。


いつのまにか、スーパーラグビー開幕してましたが、

さっぱり見ておらず。


サンウルヴス連敗中らしく、なかなか厳しい。


来年の東京開催のW杯はどうなるのか。

個人的には会社休んで見に行きたいところではある。


ラグビーは、球技でありながら、コンタクトプレーがあり、

格闘技の要素もある。


ぶつかったときの、ゴフッ、って音はかなりすごい。


ポジション毎の役割があるので、


フィジカルが強けりゃいいってわけでもなく、戦略性が必要


なかなかおもしろいスポーツです。


ただ、やっぱりフィジカルは必要で、

フィジカルがボロ負けしてると、どうにもならないところもある。


なので、日本代表には、外国出身者が多く入る。


コンタクトプレーが多いポジションは外国人になりがち。

FLとか、CTBとか。

とりあえず、

2019年のW杯は楽しみです!

ボードゲーム

こんにちは、へるにあです。

最近はボードゲームを教えてもらってます。


昨日は、algo、ワンナイトマンション、髑髏と薔薇、インサイダー、black stories
をプレイしました。


algo、
白と黒があり、0-11の計24枚のカードがある。
2人なら4枚ずつ、3人なら3枚ずつ、4人なら2枚ずつ、
ランダムに配られ、目の前に裏返して置きます。

目的は、お互いのカードの数字を当て合います。

ターン制で、相手のカードを指定して、3ですか?とか聞き、
当たっていれば表にします。

自分のカードが全文、表になったら負けです。

論理力がメインで後は相手の対応から、数字を読んでいくのも大事。

賭けに当たると気持ちいい。



ワンナイトマンション、

招待隠匿系で、人狼っぽいです。

ただ、自分でカードを二択から選べます。

親がカードを2枚引き、使わないカードとして、
外出させます。


さら2枚引いて、自分の役割を選び、
選ばなかったカードを他の人に回します。

回ってきた人は、もらったカード+山札1枚をひいて、
いらない方を回します。

最後のプレイヤーは1枚もったら、NPCに1枚置きます。

で、3分のトークタイムで、当てる

推理力(論理力)、瞬発力(頭の回転)、が試されます。



薔薇と髑髏

読み合い

4枚のカード、薔薇3枚、髑髏1枚。

自分の手前にカードを伏せて、フィールドの薔薇の枚数を2回当てたら勝ち

ただし、当てることができる権利は1人だけで、
薔薇1としたら次の人は、薔薇2以上を指定して、つり上げていく。

外れたら、自分の手札が1枚減る。



インサイダー、

お題を質問して当てるゲーム

答えを知ってるインサイダーが一人混じっています。

お題を当てられなかったら全員負け、

お題を当てた上で、インサイダーがばれなきゃ、インサイダーの勝ち

インサイダーがばれたら、インサイダーの負け


インサイダーはお題を当てるために、答えに寄せた質問をするけども、

インサイダーとばれないようにする



black stories、

ある物語があって、物語の内容を推理する

そのために、質問をして、真相に近づく。



文字に書き起こすのは難しい。

ワンナイト人狼について考える、その3

こんにちは、へるにあです。

今日はワンナイト人狼について考える、その3です。


狼視点から考えてみます。


狼からすれば村がいがみ合って村人を吊ってくれれば勝ちです。


なので、

潜伏という手段が生まれるでしょう。

一方で、

役職(占い、怪盗)を語り、村を騙す手段もありますね。


村を騙す手段の語りに着目してみます。


人数と内訳ですが、

5人村:大狼、人狼、占い、怪盗、狩人、村人、村人

村人以外の役職者が5人です。


役職CO、カミングアウトの人数考えると、

0~4人のケースがあります。


役職の行動については、

占いは村のために確実にCOして、出た方が良い。

狩人は◯確なので、確実に出た方が良い。
ただ、基本的には最後に出た方がいいはずです。

怪盗は出た方が良いけど、●引いた場合は潜伏か、語り。

大狼と人狼だったら、大狼の方が墓地が見えてるので、大狼優先。
人狼は大狼の動きに合わせるのかなと。


となりそうです。


ここでは、占い、怪盗、大狼、人狼のCOについて考えてみます。

なので、CO人数はmax4人です。



◆COが0人の場合

まず、占いが存在しない。

墓地が1つ埋まりました。

怪盗が出ていないので、墓地 or 狼交換でしょう。



◯墓地が占い&怪盗のケース

村としては絶望的な状況。

ただ、大狼は墓地がわかっているので、占いも怪盗も語れるし、
対抗も出ないしで安全なので、大狼が潜伏する理由はなさそう。

このケースは薄そう。


◯墓地が占い&人狼のケース

村には怪盗と大狼がいて、怪盗は大狼を引いている。

大狼は怪盗との対抗が気になるので、占いで出た方が良さそうです。

このケースはありそうだな。

ただ、怪盗が出てこないので、大狼視点ではすり替えを確信するのかな。

狩人COあっても、村&元狼視点では1/3と分は悪い。

大狼COしても、占い&怪盗欠けの人狼潜伏にも見えるので、
元狼はヘイトが溜まるし、村は勝ちが苦しいですね。

怪盗としては潜伏が強い。



◯墓地が占い&大狼のケース

村には、人狼と怪盗がいて、怪盗COないので、狼とすり替え済み。

人狼視点では、大狼欠けはわかっていて、 占いが出ないので、占い欠け。

とすると、村には怪盗がいるはず。

でも、怪盗COないから、狼すり替えで潜伏と見なせそうです。

ただ、狩人COあっても、1/3なので苦しい。

人狼COした時に、怪盗の潜伏を言えれば、疑いは晴れそうだけど、

占い&怪盗欠けで、大狼COの人狼潜伏にも見えるので、村は苦しいか。

やっぱり怪盗が狼引いたら、潜伏が良さそうですね。


とりあえず、0人COはこんな感じかな。