最近の株価暴落について考える

こんにちは、へるにあです。

日曜がヒマなので、少し勉強しようと思います。

株価暴落して鼻血でてます。

 

9/27にFRBが0.25%の金利引き上げを発表。

その結果、ダウが下落および円高になり、日本株も下落しました。

 

そもそも、なんで、FRB金利を引き上げると円高になり、日本株が下がるのか。

一度、調査しておきます。

 

そもそも円高日本株下落、経験的には知っていますがなんでだろう。

100ドルで販売されてるものは、1ドル100円だと1万円だけど、1ドル120円なら1万2000円で、2000円損する。

って、中学校の教科書に載ってました。(たしか)

 

でも、円が高いと輸入有利だから、120円→100円の時には

100ドルの物は1万2000円→1万円で2000円有利じゃないかと。

思って、謎でした。

 

でも、よくよく考えると、日本は加工産業なわけだから、

材料→日本で加工→輸出してるわけでした。

だから、100ドルで買って、200ドルで売る場合、

1ドル100円:1万円で買って、2万円で売る。(1万円の利益)

1ドル120円:1万2000円で買って、2万4000円で売る。(1万2000円の利益)

なるほど、円安の方が有利だわ。

と納得。

 

なので、円高では日本は損するわけなのかな。

 

んで、次に、FRB利上げで円高になった理由を考える。

 

個人的に考えたのは、

金利引き上げ

→米企業の有利子負債悪化

→米企業の利益減少

→米企業の配当減少

→米株下落

→投資家が米から別の国へ資金を逃がす

→米ドル売られる

円高

日本株下がる

でした。

 

でも、世の中的にシンプルなのは、

金利引き上げ

金利高いからドルを買う

→円安ドル高

 

になるらしいです。

でも、実際にはなってない。

 

金利引き上げ

金利が上がるとインフレ

→物価上昇

→貨幣価値下落

→ドル安

円高

 

となるらしい。

円高となるのは、円が高いからではなく、ドルが安い結果とのこと。

 

なるほど。

 

でも、自分で考え説の方が米株はわかりやすい。

 

 

あと、ダウが高すぎるって話もありました。

2016年後半からダウの傾きが立っています。

2016年以前の傾きで見ると、24500ぐらいが妥当に見えます。

そう考えると、まだ下がるのかもしれないですね。

 

来週は、怪しい株価安定があって、どっかでまた落ちるのかな。

そしたらナンピンしっかりやりたい。

SUMCOは早いとこ100売って、身軽になりたい。