アルコール

アルコール

 

2018115日午前3時ごろ、某女優の兄が飲酒運転で捕まったそうです。

本人は、『時間が経っていたので酒が抜けていると思った。』

とのこと。

 

記事の内容はともかくとして、酒が抜けきるまで運転できないし、

実際自分で判定できないわけで、ある意味怖いところです。

 

酒が抜けて運転できるまでには何時間必要なんだろ? と、

ふわふわしているので、形にしてみる。

 

前提条件は、

エタノールの比重 0.789g/cm^3

・体重に対する体液は2/3⇒体重が多いほどたくさん飲める。

 

■体重別アルコール許容量[ml]

 

          体重別アルコール許容量
状態 気分 血中アルコール濃度[%]   min 50 60 70 80 90 100
爽快 テンションがあがる 0.02~0.04   0.02 8 10 12 13 15 17
ほろ酔い 酔いを感じる 0.05~0.10   0.05 21 25 29 33 38 42
酩酊初期 絡み酒 0.11~0.15   0.11 46 55 64 73 83 92
酩酊 千鳥足 0.16~0.30   0.16 67 80 93 107 120 133
泥酔 意識がはっきりしない 0.31~0.40   0.31 129 155 181 207 233 258
昏睡 意識がはっきりしない 0.41~0.50   0.41 171 205 239 273 308 342

 

アルコール許容量はml表示なので、ビール中瓶500ml(5%)で25mlで換算。

60kgだと6杯で泥酔領域。

計算してみると、意外と許容量少ない気がする。。。

 

実は分解していたのかもしれない?

・分解速度は、体重1kg0.1g/h。⇒60kg6g/h

 

■体重別アルコール分解量[ml]

 

 

時間 50 60 70 80 90 100
1 6 8 9 10 11 13
2 13 15 18 20 23 25
3 19 23 27 31 34 38
4 25 31 36 41 46 51
5 32 38 45 51 57 64
6 38 46 54 61 69 76

 

60kgの人の場合、ビール1本(25g)分解するのに、3時間程度かかりますね。

3時間で1本飲めば、無限に飲み続けられるってことでしょうか?

 

体重60kgの人が、6時間飲む場合、酩酊しないとすると、

許容量155ml + 回復46ml = 201mlなので、ビール8本飲める計算になりますね。

 

体重の3倍量を許容可能と考えるのがわかりやすそうですね。

60kg→180ml、70kg→210ml、80kg→240ml

ビール500ml x 5% ⇒25ml

日本酒1合180ml x 15% ⇒27ml

焼酎1合180ml x 25% ⇒45ml

 

日本酒8合なんて飲める気しないけど。。。

 

とりあえず、ビール1本飲んだら、3時間は車乗れないですが、

普通に考えて、車乗る予定がある場合は飲まない方が良いです。

 

ひさしぶりに長文書いた。