ゴルフの話

こんばんは、へるにあです。

明日は春分の日でお休みです。

そんなわけで、ゴルフ練習会に参加します。


会社の人とゴルフの打ちっぱに行くだけなんですけどね。


そういえば、最近、ゴルフやってないな。




ゴルフのスコアについて少々書きます。


ゴルフは18ホールあり。

18回ボールを入れればクリアなスポーツです。


基本はPAR72で、72打で18ホールをクリアすることが指命となります。

コースの内訳は、

PAR3、4ホール

PAR4、10ホール

PAR5、4ホール

という感じで、プロは概ねこれで回ります。


ボールを打つクラブは、


ウッド、ユーティリティ、アイアン、ウェッジ、パターとあり、


ボールを入れるときはグリーン上でパターを使用します。


プロの場合、パターは基本は2打ですが、
うまく行けば1打でいれます。




そんなわけで、プロの打数の内訳を書きます。


PAR3、アイアン→パター→パター

PAR4、ドライバー→アイアン→パター→パター

PAR5、ドライバー→ウッド→ウェッジ→パター→パター

のようになっており、


普通に行くと、2打x18ホール=36打がパターになります。

PAR72に対して、36打がパターです。

パターは、とても大事です。




さて、問題は素人ゴルファーです。


私は、一番よかった時で109で、

概ね110台、やらかすと120前半になります。


なので、まずは108を目指しています。


そうすると、PAR72に対して、36叩けます。

18ホールだと、1ホールで+2打叩けます。

が、難しい。

2ミスまでは許されてるんですけどね。

なかなか難しい



PAR3、

bestがアイアン→パター→パター

5打だと
アイアン→ウェッジ→パター→パター→パター
アイアン→ウェッジ→ウェッジ→パター→パター

PAR4、
bestがドライバー→アイアン→パター→パター

ドライバー→アイアン→ウェッジ→パター→パター→パター
ドライバー→アイアン→ウェッジ→ウェッジ→パター→パター
ドライバー→アイアン→アイアン→ウェッジ→パター→パター

PAR5
bestがドライバー→ユーティリティ→ウェッジ→パター→パター

ドライバー→ユーティリティ→アイアン→ウェッジ→パター→パター→パター

ドライバー→ユーティリティ→ユーティリティ→ウェッジ→ウェッジ→パター→パター

みたいなのでもいいのにね。

2ミス前提で打てばいいんだけど。

なかなか難しい

桑田佳祐

こんにちは、へるにあです。

どうでもいいことですが、数年前に、横浜線に乗っていたら、

桑田佳祐と思われる人物が乗ってきました。

初めはわからなかったのですが、

取り巻きが、けいすけさんと言っていて、

あぁ桑田佳祐か。

と思いました。


多分、横浜アリーナでイベントあったのかな?


ただ、それだけです。


個人的には、

南武線で見た、大野均(ラグビー)の方がテンションあがりました。


でも、プライベートだから、サインはお願いできなかった。。。

やっぱり身体がでかかった。


ラグビー選手は身体がでかいのに、スタミナがあって、

かなりすごいんですよね。


いつのまにか、スーパーラグビー開幕してましたが、

さっぱり見ておらず。


サンウルヴス連敗中らしく、なかなか厳しい。


来年の東京開催のW杯はどうなるのか。

個人的には会社休んで見に行きたいところではある。


ラグビーは、球技でありながら、コンタクトプレーがあり、

格闘技の要素もある。


ぶつかったときの、ゴフッ、って音はかなりすごい。


ポジション毎の役割があるので、


フィジカルが強けりゃいいってわけでもなく、戦略性が必要


なかなかおもしろいスポーツです。


ただ、やっぱりフィジカルは必要で、

フィジカルがボロ負けしてると、どうにもならないところもある。


なので、日本代表には、外国出身者が多く入る。


コンタクトプレーが多いポジションは外国人になりがち。

FLとか、CTBとか。

とりあえず、

2019年のW杯は楽しみです!

ボードゲーム

こんにちは、へるにあです。

最近はボードゲームを教えてもらってます。


昨日は、algo、ワンナイトマンション、髑髏と薔薇、インサイダー、black stories
をプレイしました。


algo、
白と黒があり、0-11の計24枚のカードがある。
2人なら4枚ずつ、3人なら3枚ずつ、4人なら2枚ずつ、
ランダムに配られ、目の前に裏返して置きます。

目的は、お互いのカードの数字を当て合います。

ターン制で、相手のカードを指定して、3ですか?とか聞き、
当たっていれば表にします。

自分のカードが全文、表になったら負けです。

論理力がメインで後は相手の対応から、数字を読んでいくのも大事。

賭けに当たると気持ちいい。



ワンナイトマンション、

招待隠匿系で、人狼っぽいです。

ただ、自分でカードを二択から選べます。

親がカードを2枚引き、使わないカードとして、
外出させます。


さら2枚引いて、自分の役割を選び、
選ばなかったカードを他の人に回します。

回ってきた人は、もらったカード+山札1枚をひいて、
いらない方を回します。

最後のプレイヤーは1枚もったら、NPCに1枚置きます。

で、3分のトークタイムで、当てる

推理力(論理力)、瞬発力(頭の回転)、が試されます。



薔薇と髑髏

読み合い

4枚のカード、薔薇3枚、髑髏1枚。

自分の手前にカードを伏せて、フィールドの薔薇の枚数を2回当てたら勝ち

ただし、当てることができる権利は1人だけで、
薔薇1としたら次の人は、薔薇2以上を指定して、つり上げていく。

外れたら、自分の手札が1枚減る。



インサイダー、

お題を質問して当てるゲーム

答えを知ってるインサイダーが一人混じっています。

お題を当てられなかったら全員負け、

お題を当てた上で、インサイダーがばれなきゃ、インサイダーの勝ち

インサイダーがばれたら、インサイダーの負け


インサイダーはお題を当てるために、答えに寄せた質問をするけども、

インサイダーとばれないようにする



black stories、

ある物語があって、物語の内容を推理する

そのために、質問をして、真相に近づく。



文字に書き起こすのは難しい。

ワンナイト人狼について考える、その3

こんにちは、へるにあです。

今日はワンナイト人狼について考える、その3です。


狼視点から考えてみます。


狼からすれば村がいがみ合って村人を吊ってくれれば勝ちです。


なので、

潜伏という手段が生まれるでしょう。

一方で、

役職(占い、怪盗)を語り、村を騙す手段もありますね。


村を騙す手段の語りに着目してみます。


人数と内訳ですが、

5人村:大狼、人狼、占い、怪盗、狩人、村人、村人

村人以外の役職者が5人です。


役職CO、カミングアウトの人数考えると、

0~4人のケースがあります。


役職の行動については、

占いは村のために確実にCOして、出た方が良い。

狩人は◯確なので、確実に出た方が良い。
ただ、基本的には最後に出た方がいいはずです。

怪盗は出た方が良いけど、●引いた場合は潜伏か、語り。

大狼と人狼だったら、大狼の方が墓地が見えてるので、大狼優先。
人狼は大狼の動きに合わせるのかなと。


となりそうです。


ここでは、占い、怪盗、大狼、人狼のCOについて考えてみます。

なので、CO人数はmax4人です。



◆COが0人の場合

まず、占いが存在しない。

墓地が1つ埋まりました。

怪盗が出ていないので、墓地 or 狼交換でしょう。



◯墓地が占い&怪盗のケース

村としては絶望的な状況。

ただ、大狼は墓地がわかっているので、占いも怪盗も語れるし、
対抗も出ないしで安全なので、大狼が潜伏する理由はなさそう。

このケースは薄そう。


◯墓地が占い&人狼のケース

村には怪盗と大狼がいて、怪盗は大狼を引いている。

大狼は怪盗との対抗が気になるので、占いで出た方が良さそうです。

このケースはありそうだな。

ただ、怪盗が出てこないので、大狼視点ではすり替えを確信するのかな。

狩人COあっても、村&元狼視点では1/3と分は悪い。

大狼COしても、占い&怪盗欠けの人狼潜伏にも見えるので、
元狼はヘイトが溜まるし、村は勝ちが苦しいですね。

怪盗としては潜伏が強い。



◯墓地が占い&大狼のケース

村には、人狼と怪盗がいて、怪盗COないので、狼とすり替え済み。

人狼視点では、大狼欠けはわかっていて、 占いが出ないので、占い欠け。

とすると、村には怪盗がいるはず。

でも、怪盗COないから、狼すり替えで潜伏と見なせそうです。

ただ、狩人COあっても、1/3なので苦しい。

人狼COした時に、怪盗の潜伏を言えれば、疑いは晴れそうだけど、

占い&怪盗欠けで、大狼COの人狼潜伏にも見えるので、村は苦しいか。

やっぱり怪盗が狼引いたら、潜伏が良さそうですね。


とりあえず、0人COはこんな感じかな。

高瀬舟

こんばんは、へるにあです。

今日は、森鴎外高瀬舟を読みました。


高校の時に現代文の授業中にヒマだったので、
読んでみたらおもしろかった作品です。


この作品がなかったら、本を読むという行為はなかったかもしれない。


ダイソーで購入して、何度か読み直しており、ひさしぶりに読みました。


テーマは、重くて考えさせられる話で、難しいですね。


罪は罪なんだけど。。。


ひさしぶりに読書を始めようかなと思いました。

第76期順位戦

こんばんは、へるにあです。

将棋ネタです。


気づいたら、順位戦が大変なことになっていた。

6人が6勝4敗で並ぶブレーオフ開始。


個人的には、順位2位の羽生さんに挑戦していただいて、
竜王名人になっていただきたい。


羽生さんは、廣瀬8段、佐藤会長、久保王将、豊島8段の誰かと戦い、
勝てば、相手は稲葉8段で、勝てば、佐藤天彦名人に挑戦。

勝利を祈ります。


ブログ打ってたら電車乗り過ごした。。。

アナログゲーム

こんにちは、へるにあです。

久しぶりの投稿です。


最近はボードゲームをプレイさせてもらっており、ブログの更新をしてませんでした。

いろいろなゲームがあって楽しいです。


元々のベースとなるゲームは、将棋、オセロでした。

囲碁は、数え方がよくわからず断念。

運の要素のない完全実力ゲームですね。


こっから、トーク系の人狼を見てて、やってみたくなり、
ワンナイト人狼を購入して、プレイして、はまる。


とはいえ、なかなか人数が集まらないので、
あまりプレイ出来ず。。。


最近はゲームバーで遊ばせてもらっています。


ゲームバーでは、

トーク系の招待隠匿ゲームは、ワンナイト人狼、ワンナイトマンション

サイコロゲームは、セレスティア、街コロ、

カードゲームは、ドミニオン、ノイ、

などをプレイさせてもらいました。


何をやっても新鮮だし、おもしろい。

ゲームをプレイするので勝ちたくなるわけですが、
勝ちを目指して、最短ルートを探すのがおもしろい。


運の要素があるとはいえ、
期待値考慮した定石だったり、
カードなどの絶対数が決まっていればカウンティング、
が有効なんだと思います。


とはいえ、勝つためにやってる訳じゃないので、
自分が楽しいと思えることができればいいのかなと。


ゲームはおもしろいし、プレイヤーのみなさんも
優しく教えてくれるので、とても楽しいです。



個人的には、招待隠匿系がトークで盛り上がるのが好きだし、
セレスティアみたいな、チキンレースでノリがいいゲームは好きですね。

ドミニオンはアクションが繋がってたくさんドローできると気持ちいい。
勝てなくてもドローできるだけで気持ちいい笑


とりあえず、ワンナイト人狼の定石はちゃんと考えておこうと思う。
チーム戦だし、気持ちいいでは終われない。

いかに村のためになるかを考えておきたい。




ちなみに、

墓地2枚なので、

3人村の場合、犯人は使用カードは5枚

人狼、占い、怪盗、村人、村人

母数は、5C2=10通りになります。

その内訳は、

◆村2が墓地:1通り
◆村1が墓地:3C1x2=6通り
◆村0が墓地:3C2=3通り


この上で、

狼がいない平和村は、
狼固定1通りx墓地1枚4通り=4通りとなり、

3人村の場合は、4/10=40%が平和村となります。


なので、平和村を切りづらいので難しいゲームになりそうです。


実際の組み合わせは、
村人の差異がないので、

◆村2が墓地:1通り
◆村1が墓地:3通り
◆村0が墓地:3通り

の7通りの組み合わせになります。


さらに、ここから、

占い先が、墓地、村内A、村内Bとあるので、3通り、

怪盗のすり替え先が、村内A、村内Bの2通り

となるので、



◆村2が墓地:6通り

⇒1通りx占い先3通りx怪盗2通り=6通り



◆村1が墓地:11通り

⇒村、占いが墓地:人狼、怪盗、村人で、怪盗すり替え2通り

⇒村、怪盗が墓地:人狼、占い、村人で、占い先3通り

⇒村、人狼が墓地:占い、怪盗、村人で、占い3通りx怪盗2通り=6通り


◆村0が墓地:6通り
⇒占い先3通りx怪盗2通り=6通り


なので、真実は23通りの中にあります。


とはいえ、

占いは出るでしょうが、

人狼の語りが入るし、

怪盗が狼引いての潜伏や語りがあるし、

もうわけわかんねーな。


となりますな。


3人でも、23通りの真実があるなら、

人数増えたらとてつもなさそう。。。


日々勉強ですね。



ゲーム理論囚人のジレンマとはよく言ったもので、
人狼や招待隠匿系はそういう節があるのでおもしろい。